羽生結弦選手がBTSのファンで、ダンスをフィギュアスケートの参考にさせてもらっていると明かしました!
特に驚きだったのが、羽生結弦選手が北京オリンピックでBTSの曲を使用する可能性があるとも噂されています!
羽生結弦選手はBTSのダンスを練習していて、既にマスターしている曲もあるほどなんだとか!
「オリンピックで使用するBTSの曲は何なんだ!?」と気になりますよね!
そこで、今回は羽生結弦選手の過去のインタビューを元に
- 羽生結弦選手はBTSのどの曲を使用するの?
- 羽生結弦選手がBTSを北京オリンピックで使用する可能性は?
ということをまとめました!
羽生結弦はBTSのどの曲をオリンピックで使用する?
羽生結弦選手が北京オリンピックで使用する曲は「Dynamite」か「DNA」だと思われます!
Dynamiteの理由
羽生結弦選手のBTSの推し曲は「Dynamite」だそうです!
テレビでDynamiteを見た時に、振りの余裕感と姿勢がショートに活かせるのではないかと思って完コピをしたと、インタビューで言っていました!
3月の世界選手権のウォーミングアップの時に、羽生結弦選手が音楽をイヤホンで聴きながら軽く踊っていて、その振り付けがDynamiteだ!とファンの中では話題になっていたそうです!
Dynamiteは、BTSの激しめなダンスの中でもやや緩い感じでありながら、かっこよさを表現するのが難しい曲だったりします。
ですが、フィギュアスケーターの澤山璃奈さんは、羽生結弦選手がBTSのDynamiteをオリンピックで使用することについて、次のように語っています。
ただ羽生選手にはかなり合っている振付だと思います。この曲はマイケル・ジャクソンへのオマージュで、ダンスにも彼の特徴的な振りがたくさん入っているんですが、マイケルとBTS、羽生選手に共通するのが、スターの風格や余裕、そして手足が長く細身なこと。『Dynamite』はそういう体形に合う振付です。それに手の振りや胸の動きなど、主に上半身で見せるダンス。スケートで滑りながらできる動きが多いので取り入れやすいと思います
引用:https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-1346884.html
確かに、手足が長く、細身な羽生結弦選手がBTSのDynamiteを踊っても、違和感なく合ってそうですよね!
Dynamite羽生結弦選手のお気に入り曲で、最初に完コピした曲ですので、きっと思い入れも強いでしょうね!
また、フィギュアスケートの振りにも活かしやすく、羽生結弦選手の体格にも合っているとのことなので、Dynamiteの可能性は超でかいのではないでしょうか!
DNAの理由
羽生結弦選手は、Dynamiteを完コピできるようになって「他にかっこいい曲はないかな」と探していたときに「DNA」を見つけたそうです。
DNAはまだ習得はできていませんが、完コピできるようにしたいですと、インタビューで答えていましたから、DNAの可能性もなくはないです!
羽生結弦選手はショートプログラムで新しく変更点をいくつか取り入れたそうなので、BTSのDNAを参考にしている可能性は高いです。
もしかすると、直近で完コピしたDNAの方が踊りやすかったりするかもなので、DNAの可能性もあるかもしれませんね!
羽生結弦がBTSをオリンピックで使用する可能性は?
羽生結弦選手がBTSの曲を北京オリンピックで使用する可能性は大いに考えられます!
ですが、正直ショートやフリーで使用する可能性は低く、BTSを使うとすればエキシビジョンではないかと思われます!
羽生結弦選手は北京オリンピックのショートで清塚信也さんのピアノ曲を使用していましたね。
もしかするとフリーでBTSを取り入れるのでしょうか?
確かにルール上は問題ないのですが、前例的に現在流行中の曲を使用することが稀なので、オリンピックという大舞台で敢えて冒険をすることは考えにくいですね。
ですので、羽生結弦選手がBTSの曲をオリンピックで使用するとすれば、エキシビジョンだと思われます。
天下の羽生結弦選手が世界のBTSの曲を踊ると考えただけでもワクワクしちゃいますよね!
まとめ
羽生結弦選手がBTSのファンであると同時に、北京オリンピックでBTSの曲を使用するのではないかと話題になっています。
羽生結弦選手はBTSの「Dynamite」か「DNA」をオリンピックで使用する可能性が高いと考えられます!
羽生結弦選手が北京オリンピックでBTSの曲を使用する可能性は大いにありますが、可能性として考えられるのはエキシビジョンです。
羽生結弦選手のDynamiteはきっとかっこいいこと間違いなしですし、必見ですね!
コメント