iKONがやく2年半ぶりとなる来日ツアーを開催します!
しかし、ツアーといってもたったの6公演しかなく、神戸と東京の2会場しかまわらないので、「倍率がヤバそう」と不安の声も。
iKONは2019年にも来日し、ライブを開催しましたが当時もかなりの人が落選しチケットがとり辛いアーティストとして有名でした。
なんと、iKONのファンクラブに入っていても当選するのは難しいのだとか。
2022年のiKONのライブの倍率はどのくらいなのか気になるところですよね。
また、当落結果もいつ分かるのか気になるところ。
そこで、今回は
- iKONライブ2022の倍率は?
- iKONライブ2022の当落結果はいつ分かる?
ということを調べてまとめました!
iKONライブ2022の倍率がヤバイ!
iKONの2022年のライブの倍率はおよそ27倍だと予想されます。
計算方法としては、「応募総数」÷「収容人数」=「倍率」
として計算しました。
iKONのファンクラブ会員数ははっきりとは公表されていませんが、4月16日の時点で463,800人でした。
ファンクラブに入っていない人も応募すると予想されるので、今回は50万人で計算します。
1人チケットを2枚申し込んだと仮定して、応募総数は50万×2=100万人です。
収容人数ですが、
神戸ワールド記念ホールの収容人数は8,000人
東京国立代々木競技場第一体育館4,124人です。
各会場3公演ずつなので、8,000×3+4,124×3=36,372席です。
以上から、
100万人÷3,6372席=27,49倍ということになります。
ただし、これはあくまでも各会場のキャパを最大限に活用した倍率になります。
人数制限が設けられれば倍率も27倍から更に跳ね上がることになります。
日本のジャニーズでもなかなか見れない高倍率ですよね..
iKONライブ2022の当落結果はいつ分かる?
iKONの2022年のライブの当落結果についてはまだ発表されていませんが、5月5日午後3時頃に分かると思われます。
2019年に行われたiKONのライブから、当落日を予測していきたいと思います。
2019年に開催されたiKONのライブ当落結果までは以下の通りでした。
- 申し込み期間:ファンクラブ先行予約2019年9月12日〜9月19日
- 当落結果:2019年9月25日午後3時
申し込み期間最終日から6日後に当落結果が出ています。
2022年のライブの予約期間が4月28日〜4月29日と言われています。
ですので、当落結果は4月29日から6日後の5月5日頃に分かると予想されます。
まとめ
iKONの来日ライブが決定しました!
ですが、2022年のライブではたったの2会場での6公演なので、以前にも増して凄まじい倍率になるのではないかと懸念されています。
調べてみると、倍率はおよそ27倍ということが分かりました。
日本のジャニーズでもなかなかこれほどの倍率を見ないので、かなりチケットがとり辛いのではないかと予想されます。
気になる当落結果ですが、5月5日の午後3時頃に当落が分かるのではないかと予想されます。
iKONの約2年半ぶりとなるライブに胸を踊らせるもかなりの倍率に、つい弱気になってしまいますよね。
1人でも多くの方がiKONのチケットを入手できるようにお祈りしています!
コメント