アイリスオーヤマの社名が入った車が道交法違反の運転をしていたと話題になっています。
「一体どんな違反運転をしたの?」と気になり調べてみると、動画を入手することができました!
実際に動画を確認してみると、タイミング次第では歩行者を轢きかねないかなり乱暴運転でした。
「アイリスオーヤマ」と会社名が入っている動画が出回ると、アイリスオーヤマ側はすぐさま謝罪文を。
しかし、アイリスオーヤマの社用車が危険運転をしていたのは今回に限らず以前から問題だったようです。
中には、アイリスオーヤマの車に煽り運転をされたという人も。
そこで、今回は
- アイリスオーヤマの車の道交法違反動画
- アイリスオーヤマは以前から危険運転をしていた
ということを見ていきたいと思います!
アイリスオーヤマの車の道交法違反動画
アイリスオーヤマの道交法違反動画がこちら。
なんという運転!
ガッツリと「アイリス」という社名とロゴが入っていますね。
アイリスチトセとは、アイリスオーヤマグループの家具会社です。
とはいえ、アイリスオーヤマのロゴもきっちりと入っていますし、アイリスオーヤマとはガッツリと関係があります。
この交通違反動画が出回ると、すぐさまアイリスオーヤマは謝罪文を出しますが、また問題に。
その謝罪文がこちら。
怒りの声が出ている問題点が
- アイリスオーヤマの「グループ会社」と謝罪文に強調する必要はあるのか
- 運転手には厳重注意だけで処分ではない
ということです。
確かに、アイリスチトセはアイリスオーヤマのグループ会社なので間違ってはいないのですが、責任逃れで「グループ会社」と強調表記したのではないかと感じた人もいたようです。
子会社の社員でなく、グループ会社従業員って書いてる時点で、私は悪くない感が凄い
— セローム (@hiro0921) June 7, 2022
それにしても、危険運転をした運転手が厳重注意で済むのは驚きですよね。
明らかな道路交通法違反なので、なんらかの対応が必要になると思うのですが。
なんだか表面的な謝罪に見えてしまいますね..
アイリスオーヤマの危険運転は以前からも指摘
実は、アイリスオーヤマの危険運転は以前から指摘されていました。
その様子がこちら。
などなど、バス専用の道に割り込んできたり、さらには煽り運転までされたという人も。
アイリスオーヤマの社用車の危険運転は以前からあったようですね。
会社の名前を背負っているにも関わらず、ちょっと残念ですね。
まとめ
アイリスオーヤマの車が交通違反をしていた動画が話題になっています。
実際に動画を確認すると、タイミングによっては歩行者を轢きかねない危険な運転でしたね。
アイリスーヤマはすぐに謝罪文を出しましたが、謝罪文もいくつか引っかかる点があり、批判を受けています。
アイリスオーヤマの危険運転は実は以前から指摘されていました。
バス専用道路に割り込んだり、煽り運転をされたりと過去にアイリスオーヤマの車に不快な思いをさせられたという人も見受けられました。
アイリスオーヤマの全ての人が危険な運転をしているわけではないのですが、今回の運転手が厳重注意で済まされている点といい、過去の危険運転といい、ちょっと信用を無くしてしまいますね。
コメント