松川るい議員が話題になっています。
松川るいさんは綺麗な参議院議員ですが、結婚をして夫と子供と暮らしています。
「松川るいの夫や子供はどんな人?」「松川るいの家族の画像は?」と気になります。
また、松川るいさんはどのような学歴や経歴を持っているのでしょうか。
松川るいさんで調べると「韓国」というワードも見られますが、韓国との関係性も気になります。
そこで、この記事では
- 松川るいの夫や子供は誰で顔画像は?
- 松川るいの学歴や経歴に韓国との関係性は?
について見ていきたいと思います!
松川るいの夫や子供は誰で顔画像は?
松川るいさんの夫は外務省幹部の「新居雄介」さんで、子供は娘さんが2人います。
後述しますが、松川るいさんは議員職につく前は外務省で勤務していました。
外務省時代に、旦那さんの新居雄介さんと出会ってご結婚されています。
新居雄介さんは、外務省幹部ということで調べてみると、2022年現在は外務省の「国際情報統括審議官」をされています。
夫の新居雄介さんは家庭では家事も育児も全くしない人だと、松川るいさんがこんなエピソードを明かしていました。
「夫は昔は家事も育児も全くしない人でした。
お皿ぐらい洗ってよ、と言うと本当にお皿だけ洗ったんです。お茶碗やお箸は残して笑」
と、不満を漏らしていました。
昔の話ですから、今は変わられたのかもしれませんが。
共働きなのに家事も育児も松川るいさんだけが負担するなんて、案外亭主関白な旦那さんだったのでしょうか..
松川るいさんには子供が2人いて、2人とも娘さんです。
2020年と2021年の投稿で「小6の娘が」と言及していたので、2022年現在は中学2年生になっていると思われます。
長女さんはお料理がとても上手なようで、夕飯を作ってくれたと松川るいさんが投稿していたこともあります!
彩までとても美しい!
小学六年生でここまで上手に作れるなんてすごいですね!
次女さんは2020年の時点で小学1年生ということなので、2022年は小学3年生ぐらいだと思われます。
インスタには娘さんの写真画像が投稿されていました。
顔まではっきりとは写っていませんが、仲の良さそうな感じがして、とても微笑ましいですね!
松川るいの学歴と経歴!韓国の関係は?
松川るいさんの学歴と経歴を以下にまとめました。
松川るいの学歴
松川るいさんの学歴は以下の通りです。
- 中学校:四天王寺中学校
- 高校:四天王寺高等学校
- 大学:東京大学法学部
中学校と高校は四天王寺を卒業されています。
四天王寺中学といえば、偏差値67前後とかなりの難関校です!
高校に至っては偏差値70超えも当たり前で、関西ではかなり有名な学校です。
そして大学は東京大学法学部!
絵に描いたような学歴で、非のつけどころがありません!
松川るいの経歴
松川るいさんの経歴は以下の通りです。
- 1993年:外務省に入省
- 1997年:アメリカのジョージタウン大学大学院を卒業
- 1999年:外務省の条約局法規課課長補佐に就任
- 2002年:アジア大洋州局地域政策課課長補佐を務める
- 2004年:一等書記官として核軍縮インテリジェンス部門で国際情勢分析に取り組む
- 2009年:国際情報統括官組織首席事務官を務める
- 2011年:日中韓協力事務局事務局の次長を務める
- 2014年:外務省新設の女性参画推進室の初代室長になる
- 2016年:外務省を退官する
- 2016年:大阪選挙区で参議院選挙に初当選する
東大法学部を卒業し、すぐに外務省で勤務します。
松川るいさんは、2002年のアジア大洋州局時代に日中韓関係を担当したり、その他にも韓国で日中韓協力事務局で日本代表の次長を務めておられました。
これらの功績から、松川るいさんには韓国というワードが浮上しているのだと思われます。
外務省でかなりの国を飛びまわって、韓国にも頻繁に行き来していたからこそ、松川るいさんは韓国語が流暢なのでしょうね!
まとめ
松川るいさんが話題になっています。
松川るいさんは、外務省勤務時代に夫の新居雄介さんと結婚していますが、仕事上では旧姓の「松川」を名乗っておられます。
子供は娘が2人いて2022年現在、長女さんは中学2年生で、次女さんは小学3年生ぐらいだと思われます。
松川るいさんの学歴と経歴も詳しく見てきました。
学歴も経歴も絵に描いたような素晴らしいものでしたね!
韓国との関係性は、松川るいさんが外務省時代に韓国で功績を残されていることなどが大きな要因だと思われます。
松川るいさんは高学歴で素晴らしい経歴をお持ちの議員さんですから、今後の活動も是非期待したいですね!
コメント