来年の3月1日からミスドが33商品を1個当たり10円値上げするそうですね。
SNSでは「福袋2022のドーナッツ引換券が一部の商品に使えなくなるのでは?」と心配する声があがっています。
もう既に福袋を予約している人は心配な点ですよね。
そこで今回は「ミスドの値上げで福袋2022の引換券が使えなくなるのか」ということを中心に、世間のみんなの声もまとめてみました。
ミスド値上げで福袋2022の引換券が使えない?
結論を先に言うと、福袋の引換券は値上げしても使えます!
以降で詳しく説明していきます。
ミスドは12月26日から全国で福袋を発売する予定です。
予約は12月3日から開始されており、今年は福袋の特典がピカチュウのかわいいグッズだったので既に予約を済ませている人もいるようです。
福袋の中には必ずドーナツ引換券がついていて、税抜き160円以下のドーナツと引き換えできるカードがついています。
今回発表された内容によりますと、1個あたり10円の値上げをする予定です。
商品を調べてみると、3月の値上げによってギリギリ160円を超える商品はありませんでした。
唯一値段的に怪しかったのが「むぎゅっとドーナツ ローストアマニ」は現在150円(税抜き)で、3月の値上げで160円(税抜き)になります。
ですが引換券は税抜き160円以下なら使用できるとのことなので、むぎゅっとドーナツローストアマニも引き換えOKということですね!
現在ミスドでは150円以下の商品か、あるいは今でも既に200円を超えていて値上げニュース関係なくそもそも引き換えカードが使用できない商品になっています。
ですので、来年3月1日からの値上げによって、福袋の引換券が使用できなくなる商品はありません!
値上げで福袋を買おうか悩んでいる人もこれで安心して買うことができますね!
ミスド値上げにみんなの反応は?
ミスドは子どもも大人もみんなに人気のお店ですよね!
小麦粉や食用油の値上げは仕方ないと分かりつつも、正直1個あたり10円の値上げは大きい気もします。
今回の値上げでみなさんはどのような反応をしているのでしょうか。
やはり皆さん値上げにショックのようですね。
ミスドといえば味の美味しさだけでなく、リーズナブルなところも魅力的でしたから、値上げはショックですよね。
1000円の福袋にドーナツ引き換えカード10枚がついているのですから、ドーナツ1個あたり100円ということになりますね。
来年3月に値上げされても引き換え期間内であれば、値上げ関係なくドーナツが手に入るので、福袋を購入した方がお得かもしれませんね!
ミスド値上げのまとめ
来年3月1日からミスドが33商品を対象に1個あたり10円の値上げをすることを発表しました。
「福袋についているドーナツ引換券に影響はあるのか」という心配の声もありましたが、値上げによって引換券が使えなくなる商品はありませんでした。
ですので、もう既に福袋を予約している人も、これから購入することを検討している人も安心ですね!
ですが、世間のみなさんはやはりミスドの値上げにショックを隠せない様子でした..
値上げ前にミスドのドーナツを食べておきたくなりますね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント