PSG(パリサンジェルマン)の日本ツアーが2022年7月に開催されます!
PSGによる日本ツアーは27年ぶりで、メッシやネイマールをはじめとする錚々たる選手が来日する予定です!
これはかなりの激アツです!
5月27日の正午から先行抽選がスタートしましたが、申し込みが殺到して早速サーバーダウンを起こしていましたね。
「サーバーダウンするなんて倍率がやばそう」「倍率は一体どのくらい?」
と気になりますよね。
また、残念ながら抽選に外れてしまった場合、PSG日本ツアーの放送はあるのでしょうか。
視聴方法なども気になりますよね!
そこで、今回は
- PSGチケットの倍率は?
- PSG日本ツアーの放送はある?視聴方法は?
ということを見ていきたいと思います!
PSGチケットの倍率は?
PSGのチケットの倍率は約6倍〜8倍になることが予想されます。
PSGの日本ツアーは開催日によって会場とチームが異なるので、日にちごとに計算していきたいと思います。
PSGチケット倍率:7月20日国立競技場
7月20日開催のPSG日本ツアーのチケット倍率は約6.5倍になると見込まれます。
7月20日に開催されるPSGの日本ツアーは国立競技場で行われます。
国立競技場の収容人数は、サッカー観戦時は8万人です。
応募総数は正確な数字は今は分かりませんが、川崎フロンターレの公式Twitterのフォロワーが43.5万人です。
43.5万人のうち、6割の26.1万人が申し込みをしたと仮定します。
1人につき2枚チケットを申し込んだとすると26.1×2=52.2万人分
52.2万人÷8万人=6.5倍ということになります。
PSGチケット倍率:7月23日埼玉スタジアム
7月23日開催のPSG日本ツアーのチケット倍率は約8.2倍になると見込まれます。
7月23日開催のPSG日本ツアーは埼玉スタジアムで行われます。
埼玉スタジアムの収容人数は、63,700人です。
応募総数は正確な数字は今は分かりませんが、浦和レッドダイヤモンズの公式Twitterのフォロワーが43.7万人です。
43.7万人のうち、6割の26.2万人が申し込みをしたと仮定します。
1人につき2枚チケットを申し込んだとすると26.2×2=52.4万人分
52.4万人÷63,700人=8.22倍ということになります。
PSGチケット倍率:7月25日パナソニックスタジアム吹田
7月25日開催のPSG日本ツアーのチケット倍率は約6.2倍になると見込まれます。
7月25日開催のPSG日本ツアーはパナソニックスタジアム吹田で行われます。
パナソニックスタジアム吹田の収容人数は4万人です。
応募総数は正確な数字は今は分かりませんが、ガンバ大阪の公式Twitterのフォロワーが20.7万人です。
20.7万人のうち、6割の12.4万人が申し込みをしたと仮定します。
1人につき2枚チケットを申し込んだとすると12.4×2=24.8万人分
24.8万人÷4万人=6.2倍ということになります。
PSG日本ツアーの放送や視聴方法は?
PSG日本ツアーの放送は以下の通りとなっています。
開催日 | 対戦チーム | 放送 |
7月20日 | 川崎フロンターレ | TBS |
7月23日 | 浦和レッドダイヤモンズ | Paravi |
7月25日 | ガンバ大阪 | Paravi |
テレビで放送されるのは川崎フロンターレとの試合のみが予定されています。
浦和レッドダイヤモンズとガンバ大阪の試合は今の所はParaviでの生配信のみとなっています。(Paraviなら川崎フロンターレの試合も含めて3試合とも全て視聴できます。)
残念ながらチケットを確保することができなかった方は、テレビやParaviから生配信を視聴する方法もあるので、落ち込まないでくださいね!
まとめ
PSGの日本ツアーが7月に開催されます!
5月27日からチケットの先行受付が開始されましたが、早速サーバーダウンするほどのアクセスが。
かなり倍率がやばくなりそうと危惧する声も見かけましたが、
PSG日本ツアーのチケットの倍率は約6倍〜8倍ということが予想されています。
また、残念ながらチケットを手に入れることができなかった場合には、放送や生配信も予定されています。
川崎フロンターレの試合はTBSとParavi両方での視聴が可能です。
浦和レッドダイヤモンズとガンバ大阪の試合はParaviでの配信のみの予定です。
PSGの日本ツアーのチケットが1人でも多くの方に届きますように!
コメント