アレックス・ラミレスさんの子供が話題になっています。
ラミレスさんといえば、元プロ野球選手として活躍し、引退後は横浜DeNAベイスターズの監督を務めるなど、野球界で華々しい功績を残した方です!
ラミレスさんは、2015年に島津美保さんと結婚しましたが、子供もいることをご存知でしょうか。
「子供は何人いるの?」「子供の年齢は?」「子供はラミレスさんに似ているの?顔画像が知りたい!」と、気になりますよね!
そこで、今回は
- ラミレスの子供は何人で年齢は?
- ラミレスの子供の顔画像は?
- ラミレスの子供の通う小学校はどこ?
ということを調査してみました!
ラミレスの子供は何人で年齢は?
ラミレスさんの子供は3人です。
7歳の長男の剣侍(けんじ)くん、4歳の次男の寿凛(じゅり)くん、3歳の長女の莉明(りあ)ちゃんです。
ラミレスの子供:長男の剣侍(けんじ)くん
2015年4月21日に第一子となる、剣侍くんが生まれました。
剣侍くんの名前の由来は「矢野謙次」選手だそうです!
ラミレスさんがジャイアンツ時代にKenjiと矢野選手を呼んでいた時の響きが好きだったので、男の子ならケンジという名前にしようと決めていたそうです。
「日本の和の心を持った強い子に育ってほしい」という願いを込めて、「剣」と「侍」の漢字をあてて、剣侍くんと名付けました。
すごく男らしくてかっこいい名前ですよね!
ラミレスの子供:次男の寿凛(じゅり)くん
3年後に次男の寿凛くんが誕生します。
次男の寿凛くんの妊娠が分かった時、ラミレスさんは女の子がいいなと考えていたそうです。
名前も早々に決め「ジュリ」と決めて、美保さんのお腹に向かって「ジュリ」と呼びかけていたのだとか!
しかし、妊娠7ヶ月の時に性別が男の子であることが判明!
お腹の子をジュリと呼んで、既に親しみがあったのでそのままジュリと名付けることにしたそうです!
寿凛くんは兄弟の中でも1番運動神経が良くて、成長も早かったエピソードがあります!
- 出生後すぐに首が座った
- 歯が生えるのが早かった
- 初めて話した言葉は兄の「剣侍」の名前
寿凛くんはラミレスさんの遺伝子を濃く受け継いでいて、運動神経がいいのでしょうかね。
画像で、ラミレスさんの肩に立っているのが寿凛くんです。
ラミレスさんは身長が180cmもあるのに怖がるどころか、手をつかずに直立できるなんて、かなりのバランス感覚ですよね!
寿凛くんの運動神経の他のエピソードとしては、どこでも逆立ちをするそうです!
4歳の子供が逆立ちをするなんて、寿凛くんの将来が楽しみですね!
ラミレスの子供:長女の莉明(りあ)ちゃん
2019年9月に長女の莉明ちゃんが誕生しました。
やっと待望の女の子ですね!笑
ラミレスさんは、やはりとても嬉しかったようで「男の子もかわいいけれど、女の子はまた違ったかわいさがある」と言っていました。
ラミレスさんは莉明ちゃんの提案やお願いに「No」と言うことができないようで、「人生の新しいボスだ!」とも言っています。
でも、莉明ちゃんの言うことに付き合うことで、莉明ちゃんをたくさん笑顔にすることができるからそれでいい!と、素晴らしいパパぶりを見せています!
ラミレスの子供の小学校はどこ?
ラミレスさんの子供、剣侍くんが今年の3月に卒園しましたが、進学先の小学校は横浜市立本牧小学校ではないかと思われます。
その理由としては、ラミレスさんの自宅は横浜市中区本牧和田なので、自宅から1番近い横浜市立本牧小学校の可能性が高いと思われます。
横浜市は全ての市立小学校・中学校に個別の支援学級が設けられていますので、剣侍くんも通うことができます。
ただし、ラミレスさんご自身や奥さんの美保さんから、はっきりとした証言は見つけられませんでしたので、あくまでも予測です。
もしかすると、支援級の人数や手厚さなどを総合的に考慮して、別の小学校に進学する可能性もありますね。
奥さんの美保さんが剣侍くんの保育園探しに、とても苦労されたことを語っていました。
なんとか見つけた保育園の親子教室も終わり、いよいよ入園となったときに、ある言葉を告げられる。「剣侍くんの主治医の先生に2日間、剣侍くんが登園から帰るところまでを見ていただいて。オッケーが出たら、次はお母さんに同じように1週間見てもらいたい。それでお母さんも、先生も問題がないということだったら、またそこでお話をしませんか」。
引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/10/kiji/20210510s00041000644000c.html
要するに、保育園側は剣侍くんが保育園に通うのは難しいことを遠回しに伝えているのと同じですね。
このことを保育園側から言われた美保さんは、剣侍くんが社会に溶け込み辛い現状を突きつけられ、保育園を出ます。
剣侍くんは理解できずに無邪気に笑顔で「バイバイ!」と言う姿を見て、美保さんは切なさや悲しさや悔しさでいっぱいになり、泣きながら帰宅したのだとか..
気持ちを想像しただけで胸が締め付けられますね..
保育園選びの時には、このような辛い思いをされているだけに、進学する小学校ではしっかりと剣侍くんを受け止めていただきたいものですね!
まとめ
ラミレスさんの子供は3人で、6歳の剣侍(けんじ)くん、3歳の寿凛(じゅり)くん、2歳の莉明(りあ)ちゃんです。
顔画像で3人の子供を確認すると、みんなどことなくラミレスさんに似ていて可愛かったですね!
長男の剣侍くんが今年の3月に卒園し、いよいよ4月からは小学校に進学します。
進学先の小学校は明らかではありませんが、おそらく自宅から1番近い横浜市立本牧小学校になるのではないかと思われます。
ただし、奥さんの美保さんがご自身のブログで「支援級に入る」と書かれていたので、支援級の人数や手厚さなどを考慮して、別の小学校に進学する可能性ももちろんありますね。
どこの小学校に行っても、剣侍くんが安心して楽しく通える学校であって欲しいです!
コメント