里見香奈さんが棋士編入試験を受験されることが発表されました。
里見香奈さんは将棋界では有名ですが、初めて名前を聞いたという方もいるのではないでしょうか。
「里見香奈さんってどんな人?」「学歴がすごそう」など気になることが色々ありますね!
また、里見香奈さんは現在30歳ということですが、「菅井竜也」さんのお名前がやたらと浮上してきます。
里見香奈さんの結婚相手である夫は菅井竜也さんなのでしょうか。
そこで、今回は
- 里見香奈のプロフィールと学歴
- 里見香奈の結婚相手の夫は菅井竜也?
- 里見香奈の兄や家族構成は?
ということを見ていきたいと思います!
里見香奈のプロフィールと学歴
里見香奈さんのプロフィールと経歴を順に見ていきたいと思います。
里見香奈のプロフィール
里見香奈さんのプロフィールは以下の通りです。
- 名前:里見香奈(さとみかな)
- 生年月日:1992年3月2日
- 年齢:30歳
- 出身:島根県出雲市
- 中学校:出雲市立第三中学校
- 高校:島根県立大社高等学校
- プロ入り年月日:2004年10月1日
- 女流棋士番号:33
- 師匠:森雞二
里見香奈さんは島根県出身ということで、高校までは地元の島根の学校に通われていました。
幼少期の里見香奈さんはどちらかと言うと活発な女の子だったようです。
スカートよりもズボン派、お人形遊びよりもお兄ちゃんと一緒に外遊びというように、割と活発な性格だったことを、母の治美さんがインタビューで明かしていました。
里見香奈の学歴
里見香奈さんの中学校は出雲市立第三中学校、高校は島根県立大社高等学校で、大学は進学していないと思われます。
里見香奈さんは公立の出雲市立第三中学校に通っていました。
里見香奈さんは、中学の時に卓球部に所属していました。
体を鍛える目的で入部した里見香奈さんですが、3年生の時に県大会に出場するほど!
活発な幼少期を過ごしていた里見香奈さんなら納得ですし、まさに文武両道で素晴らしいですよね!
高校は島根県立大社高等学校に進学します。
島根県立大社高等学校の偏差値は41〜54と、難関とまではいかないですが標準的な感じがします。
里見香奈さんは「高校卒業までに女流棋士になりたい」という夢があったそうなので、高校に通いながら棋士の道を極めることに力を入れていたのかもしれませんね。
里見香奈の結婚相手の夫は菅井竜也?
里見香奈さんの結婚相手は菅井竜也さんではありません。
なぜ里見香奈さんと菅井竜也さんの結びつきが浮上しているかも不明ですが、考えられる理由としては、
- 同じ1992年生まれで30歳
- 2010年に里見香奈と菅井竜也が研究会で顔を合わせている
- 熊本地震チャリティーイベントで菅井竜也さんと里見香奈さんが期せずして同じポーズをとっていたと話題に
ということが考えられます。
里見香奈さんと菅井竜也さんは同じ1992年生まれで30歳同士です。
また、里見香奈さんと菅井竜也さんは将棋界で何度も顔を合わせているということで接点もそれなりにあります。
また、2016年の熊本地震チャリティイベントに参加した際に、菅井竜也さんと里見香奈さんが、偶然同じポーズをとっていたことが話題になっていました。
その当時の画像がこちら。
というように、菅井竜也さんと里見香奈さんは確かに接点は色々とありますが、結婚はしていません。
里見香奈の兄や家族構成
里見香奈さんの家族は、両親と兄の4人家族です。
- 父:里見彰(60歳)
- 母:里見治美(60歳)
- 兄:里見卓哉(33歳)
- 本人:里見香奈(30歳)
里見香奈さんには兄がおり、幼少期から一緒に遊んでいたことからも仲の良さが伺えます。
元々、お父さんが将棋好きで、対戦相手役としてお兄さんの卓哉さんに将棋を教え込んでいたのを、里見香奈さんも横目に見てルールを覚えていたそう。
里見香奈さんが6歳の頃に、兄の卓哉さんが将棋教室に通い始めて里見香奈さんも「私も」という感じで、兄弟で一緒に将棋教室に通い始めたのがきっかけでした。
しかし、里見香奈さんが将棋教室に通い始めてすぐに、母親の治美さんは教室の先生から「里見香奈さんはプロになる子ですよ」と言われていたのだとか。
里見香奈さんは、6歳の頃からすでに将棋の才能があったのですね!
まとめ
里見香奈さんが編入試験を受験することを発表しました。
里見香奈さんがどのような人なのか知るべく、プロフィールや学歴を詳しく見てきました。
里見香奈さんで検索すると、菅井竜也さんの名前が浮上していますが、結婚相手は菅井竜也さんではありません。
里見香奈さんと顔を合わせる機会が色々とあったので、勝手に噂が立ったのだと思われます。
里見香奈さんには3歳差の兄、卓哉さんがおり、家族は両親を含め4人家族です。
里見香奈さんの受験がうまくいくことを期待しています!
コメント