菅田将暉さんがラジオ番組ANNを来年の3月いっぱいで卒業することを発表されましたね。
今日突然の発表に驚いてショックだった人も多かったのではないでしょうか。
菅田将暉さんは5年間もANNのパーソナリティを務めてこられたので、月曜の深夜にANNで菅田将暉さんの声を聞くのがすっかり定着してしまっていましたよね。
SNSでは菅田将暉さんのANN卒業に寂しいという声が既にたくさん上がっていて、更に「菅田将暉の次は誰が月曜のパーソナリティになるのか」という疑問の声も上がっていました。
ANNのパーソナリティ選びにはある条件があって、その条件を満たせる人物が抜擢されるのだとか!
今回は菅田将暉さんのANN卒業を寂しいと思う声のまとめや、菅田将暉の次のパーソナリティは誰が務めるのかという内容を見ていきたいと思います!
菅田将暉ANN卒業で寂しい!
菅田将暉さんがラジオ番組内でANN卒業を発表すると、SNS上ではたちまち「寂しい!」という声が続出しました!
このように、寂しいという声が圧倒的に多く見受けられました。
一方でこんな意見もあります。
というように、菅田将暉さんの体調を気遣うコメントや、今までANNで楽しませてくれたことを感謝する声も多く、菅田将暉さんが今まで全力でリスナーさんを楽しませてくれたことが本当によく分かりますよね!
菅田将暉さんは2017年から丸5年ANNのパーソナリティーを務めてこられました。
今や人気の男性芸能人の上位に必ずと言っていいほどランクインする菅田将暉さん。
ドラマや映画にバラエティまであらゆるジャンルで引っ張りだこでしょうから、ANNの深夜帯の仕事は本当に体力的にお辛かったでしょうね。
来年3月のANN卒業まで全力の菅田将暉さんを聞かせてくださるので、「卒業までよろしくお願いします」ですね!
菅田将暉の次のパーソナリテイは誰?
さて、菅田将暉さんのANN卒業発表とともに「次は誰がパーソナリテイを務めるの?」と疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。
ANNパーソナリティには3つの条件要素がある
実は、ANNパーソナリティを務めるのは、旬な人気の人であれば誰でもOKではなく、人気があってなおかつ3つの条件要素を満たす人でないといけないそうです。
その条件要素とは
- 素の自分をさらけ出すのに前向きである
- ラジオの向こう側のリスナー一人一人を笑わせようとする意思が強い
- 番組を一緒に作っていこうというモチベーションが高く、モノづくりを楽しめる
という条件だそうです。
逆に言えば菅田将暉さんはこの3つの条件が当てはまったからこそ、ANNのパーソナリティに抜擢されたのですね!
確かに菅田将暉さんは人を笑わせるパワーを持っていますし、ドラマ共演者からは「細かいところまで拘って演技している」と評判ですので、モチベーションは高くお持ちなのだと思われます。
また、菅田将暉さんはありとあらゆるジャンルで活躍されていますから、新しいことに挑戦するのがお好きという点で「モノづくりを楽しんでいる」と評価されたのかもしれませんね。
このように考えると、菅田将暉さんはこの3つの条件に当てはまっているように思えます!
次のパーソナリティは誰?
3つの条件を見てきたところで、次のパーソナリティを予想してみました!
山田裕貴
今年実写化された「東京リベンジャーズ」でドラケン役を務め、かっこいいと大きな反響がありました!
また山田裕貴さんは少し天然なところがあって面白い上に、バラエティ番組などで笑わせてくれる場面もよくあります!笑
山田裕貴さんは今人気もありますし、持ち前の素の面白さでリスナーを楽しませてくれそうですよね!
新田真剣佑
新田真剣佑さんも人気の芸能人の上位で必ずと言って良いほどお見かけしますよね!
新田真剣佑さんはなんと言ってもイケメンっぷりが若い女性から人気ですが、バラエティ番組では可愛らしい一面も見せてくれたりと、ギャップも人気です!
パーソナリティになったら、新田真剣佑さんの意外な一面も見られたりして楽しそうですよね!
北村匠海
北村匠海さんも最近ドラマや映画でよく見かけますね!
北村匠海さんといえば歌手に俳優にモデルにと、多岐にわたって活躍されている方なので、もしかするとANNパーソナリティに選ばれることもあるかもしれませんね!
橋本環奈
パーソナリティを見ていると明らかに男性が多いんですよね。
確かに菅田将暉さんが担当していたのは月曜深夜ですから、ANN製作者側としても、体力のある男性の方が声を掛けやすいのはあるかもしれません。
ですが、もし製作者側が「新しい風を吹かせたい!」と思っているのでしたら女性起用もゼロではないのでしょうか!
もし女性と考えると、人気があってトーク力もあり、笑いを作れる女性といえば橋本環奈さんですかね!
橋本環奈さんの可能性は少し低いように思えますが、、橋本環奈さんのラジオ聞いてみたいですね!
平成フラミンゴ
ラジオのパーソナリテイにはジャンルは問わないそうで、お笑い芸人・歌手・俳優にYouTuberと様々なジャンルの方がパーソナリティに起用されています。
YouTuberではフワちゃんや水溜りボンドさんもいらっしゃいます。
平成フラミンゴは「2021年に流行ったヒト」などでランクインするなど、若年層から絶大な人気を集めています!
YouTuber=クリエイターと言っても過言ではないですから、もしかすると平成フラミンゴの可能性もあったりするのでしょうか。
平成フラミンゴのりほさんは11月に活動をしばらく休止していたこともあるので、可能性は低いと思われますが..もし選ばれたら間違いなく笑いが絶えない超絶楽しい時間になりそうですよね!
まとめ
菅田将暉さんがラジを番組ANNの卒業を発表されました。
SNSでは驚きの声とともに「寂しい」「5年間楽しませてくれてありがとう」といった声が多く寄せられていました。
菅田将暉さんの次に務めるパーソナリティは誰?ということも話題になっていますね。
今はまだ発表されていませんが、菅田将暉さんに負けないぐらい楽しませてくれる方にお願いしたいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント