統一教会会長の田中富広会長が会見を行い、注目を集めています。
統一教会の会長を務める田中富弘会長が一体どのような人物なのか気になりwiki風プロフィールや経歴なんかも調べてみました。
また、田中富広統一教会会長に家族はいるのでしょうか。
調べてみたところ、結婚して息子2人がいるらしきページを見つけました。
そこで、この記事では
- 統一教会田中富広会長のwikiプロフィールと経歴
- 統一教会田中富広会長の妻は誰で子供は息子2人の4人家族
について見ていきたいと思います。
統一教会田中富広会長のwikiプロフィールと経歴
統一教会田中富広会長のwiki風プロフィールや経歴をまとめたので、順に見ていきたいと思います。
田中富広統一教会会長のwikiプロフィール
田中富広会長のプロフィールは以下の通りです。
- 名前:田中 富広(たなか とみひろ)
- 生年月日:1956年3月4日
- 年齢:66歳
- 出身:北海道北広島市
田中富広統一教会会長の経歴
田中富広統一教会会長の経歴は以下の通りです。
- 1976年2月12日:統一教会に入会
- 1978年3月:北海学園大学工学部建築学科卒業
- 1982年10月14日:6000双の祝福を受ける
- 1978年4月:全国大学原理研究会支部長を務める
- 1982年10月:国際基督教学生協会幹事を務める
- 1989年10月:調布教会教会長を務める
- 1997年10月:統一教会青学部長を務める
- 2001年4月:世界平和青年連合事務総長に就任
- 2013年8月:統一教会青年学生局長
- 2015年1月:統一教会副会長に就任
- 2020年10月:統一教会14代会長に就任
1978年の「全国大学原理研究会」とは、当時の統一教会設立者(文鮮明)が提唱していた「統一原理」について研究する非営利団体でした。
ですので、田中富広会長は大学卒業してからはどっぷりと統一教会に従事していたことがわかります。
田中富広統一教会会長の妻は誰で子供は息子2人の4人家族?
田中富広統一教会会長は結婚しているのか調べてみたところ、あるページで「美由紀夫人との間に2男」という表記が見受けられました。
ですので、田中富広会長と、美由紀さんという名前の妻、そして2人の息子の4人家族だと思われます。
先述の経歴で「1982年:6000双の祝福を受ける」とありますが、「双」とは「組」を意味します。
統一教会の合同結婚式のカップルの単位ですので、6000双とは6000組のカップルの合同結婚式ということになります。
ですので、田中富広会長は1982年に妻の美由紀さんと結婚して後に2人の子供に恵まれたのでしょうか。
1982年ということは、田中富広会長が26歳の時ですから、結婚しても全くおかしくない年齢ですよね。
残念ながら妻や子供の画像は見つけられませんでした。
まとめ
田中富広統一教会会長が記者会見を行いました。
田中富広会長のwikiプロフィールと経歴も見てきましたが、大学在学中に統一教会に入教して卒業後はガッツリと統一教会で従事していましたね。
田中富広会長はおそらく26歳の時に結婚しており、妻は美由紀さんという方だと思われます。
後に2人の子供(息子)さんに恵まれていると思われます。
田中富広会長はしばらく注目を集め続けるでしょうね..
コメント