底辺の職業ランキングなるものが炎上しています。
「底辺の職業ランキングってなに?」と思いますよね。
世間一般にいう底辺の職業をランキング化した記事を、就活情報サイトの「就活の教科書」が公表しました。
記事が炎上したことで、現在は削除されてしまっていますが、底辺の職業ランキングを復元しました。
また、底辺の職業ランキングを公表した就活の教科書という運営会社も「一体どんな会社なんだ」と気になりますよね。
調べてみると、運営会社代表の岡本恵典さんの顔画像も入手することができました。
そこで、今回は
- 底辺の職業ランキングを復元
- 底辺の職業ランキングを公表した運営会社「就活の教科書」って?
- 運営会社「就活の教科書」の代表の岡本恵典は何者で顔画像は?
を見ていきたいと思います。
底辺の教科書ランキングを復元
底辺の教科書ランキングを復元したものがこちら。
- 土木・建設作業員
- 警備スタッフ
- 工場作業員
- 倉庫作業員
- コンビニ店員
- 清掃スタッフ
- トラック運転手
- ゴミ収集スタッフ
- 飲食店スタッフ
- 介護士
- 保育士
- コールセンタースタッフ
- (例外)株・FXトレーダー
となっていました。
記事が炎上し始めると、底辺の職業ランキングは削除されてしまいました。
しかしながら、どれも生活をする上で欠かせない職業ですよね。
よくも「底辺」なんて言葉が出てきたものです。
底辺の職業ランキング公表の運営会社就活の教科書とは?
底辺の職業ランキングを公表したのは「就活の教科書」というメディアであり、運営会社は「Synergy Career」だということがわかっています。
「就活の教科書」は、就活に役立つ情報を発信しているメディアです。
元となる運営会社は「Synergy Career」です。
Synergy Careerは大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13 桜橋第一ビル304号にあります。
設立は2020年6月5日です。
口コミがよくありません。
そのSynergy Careerが発信している就活サイトが「就活の教科書」になります。
就活の教科書は、実は内定者や大学生が情報を発信しています。
内定者や大学生が記事を書いて発信することで、現代に沿った就活情報が発信できるということを強みにしているようです。
底辺の職業ランキング記事監修の岡本恵典は何者で顔画像も
底辺の職業ランキング記事を監修したのは、岡本恵典さんという方で、顔画像がこちら。
岡本恵典さんの詳しいプロフィールと経歴については以下で詳しくまとめています。
「岡本恵典のプロフィール!学歴や経歴は?底辺の職業ランキング炎上がヤバイ」
まとめ
底辺の職業ランキングが炎上しています。
記事の発信元は「就活の教科書」というメディアです。
就活の教科書の元となる運営会社は「Synergy Career」という会社で、代表者は岡本恵典さんという方です。
顔画像も確認できましたね。
底辺の職業ランキングに載っている職業は、日常生活で欠かせないものばかりなのに、「底辺」というワードは残念ですよね。
コメント