ビキニフィットネスでチャンピオンに輝いた安井友梨さんといえば大のおはぎ好きで有名です!
年間1000個以上のおはぎを食べているようで、「私の体はおはぎでできている」とご自身でも言われているほど!
そんな安井友梨さんが紹介するおはぎのレシピが簡単で美味しいと評判になっています!
おはぎは餅米を炊いて作るので、手作りするとなると結構面倒ですよね..
ですが、安井友梨さんのレシピだと、材料はたったの4つで、しかもたったの3分でできちゃうんだとか!
おはぎ通の安井友梨さんが紹介するおはぎレシピなんですから、きっと味も美味しいのでしょうね!
そこで今回は
- 安井友梨の太らないおはぎのレシピ
- 安井友梨の黒美米はどこで買える?
について見ていきたいと思います!
安井友梨の太らないおはぎのレシピ
安井友梨さんは自身のインスタグラムの中で太らないおはぎのレシピをご紹介されています。
- 黒美米(チンして温めておく)
- あずきの水煮(砂糖不使用)
- ラカント
- 塩
- (あれば)大葉のみじん切り
と、たったの4つ材料があればできちゃうんですね!
なんと材料に餅米がありませんね。
これには驚きですが、餅米を使用しないのが「太らない」ポイントになるのでしょうか。
では、次に作り方について見ていきましょう。
- あずきの水煮に塩少々を入れる
- 1にラカントひとつまみを入れて混ぜる
なんと、作り方の動画はここでカットされていて「続きは安井友梨のFAVOチャンネルで」という案内がありました。
残念ながら安井友梨のFAVOチャンネルでレシピの続きを探して見たのですが、続きの動画が投稿されていませんでした。
もしかすると以前は投稿されていたものの、なんらかの理由で現在は削除されているのでしょうか。
とりあえず、レシピの続きですが、
考えられる続きとしては
黒美米を等分に分けて、先ほど混ぜ合わせたあんこで包む
↓
上からみじん切りにした大葉をトッピングする
ではないでしょうか!
インスタグラムでは完成したおはぎを実食されていました。
この投稿をInstagramで見る
すっごく美味しそうに召し上がっていらっしゃいますね!笑
超簡単に、しかも美味しくおはぎができるなんて最高のレシピです!
おはぎ通の安井友梨さんのレシピでしかも太らないのですから、作らない手はありませんね!
黒美米の値段や買えるサイトは?
先程のレシピの中でも「黒美米」というのが出てきましたね。
黒美米とうのは、安井友梨さんオリジナルブランドの雑穀米のことです。
ダイエットや美容に良いとされる国産の雑穀をオリジナルの比率でブレンドしたもので、しかもレンジで1分20秒温めるだけで炊けてしまうそう。
値段は1パック120gが12包入りで3,499円です。
スーパーなどでは販売されておらず、購入はネットのみとなっています。
取扱サイトは以下の通りです。
楽天市場だと、同じ12包入りで3,840円だったので、公式サイトから購入した方が安く手に入れられます。
黒美米の口コミを見ていると、「もちもちしていて美味しい」という意見が多かったです。
黒美米自体がもちもちしているので、おはぎとの相性も良いのでしょうね!
安井友梨の太らないおはぎのレシピまとめ
ビキニフィットネスチャンピオンの安井友梨さんはおはぎ好きでもかなり有名!
そんなおはぎ好きの安井友梨さんが考案した「太らないおはぎレシピ」が好評のようです。
しかも材料はたったの4つあれば3分でできちゃうので作らない手はありませんよね!
レシピの中でも出てくるのが「黒美米」ですが、こちらは安井友梨さんオリジナルブランドの雑穀米です。
もちもちしていると口コミがあるので、おはぎとの相性も抜群でしょうね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント